どうもパッソです。
5月20日のことにはなりますが、
1~3月期四半期のGDP速報値が出ましたね。
結果から言うと、
1-3月期 総生産+0.5% 年率+2.1%
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf
なんとプラスの値になりました。
中身を見てみると、
GDPの約6割を占めるといわれている、
個人の消費は-0.1%、
続いて、民間企業の設備投資は-0.3%、
また10項目中7つがマイナスの値になっています。
経済の状況的には実感できるほど良くなっていませんし、
先週5月13日の週には政府も景気動向指数を悪化
という風に発表しています。
消費増税の待った!に更に追い風を呼ぶGDPの発表だと
思っていたのですが、プラス成長で驚きましたが、
中身を見ればまだまだ十分ではないものだとわかります。
20日以降様々な意見も出ていますし、、
消費税に関しては、延期の可能性は十分にあり得るのでは
ないでしょうか?!
というか、増税すれば大打撃間違いなしです、、、、
これからも日本国内、世界の動向に注視していきましょう。
ほしたら(@^^)/