携帯会社が解約時の違約金を上限1000円に、
今秋から改正されるようです。
今までの2年間という縛りがおかしいものでして、
契約時の2年後のその月でないと再びその2年後になってしまう。
その際の違約金は約10000円です。
キャリアの変更は機種変と同時に行いたいという人も、
多かったと思うので、タイミングが合わないと
余計にお金を払わないと行けなくなるものでした。
携帯関連の事業に関しては、総務省の管轄ではありますが、
大手通信会社の大きな権力などから、なかなか口を挟めず、
最近は菅官房長官が主体となって働きかけていました。
ようやく総務省として動き出せたようです。
これにより、各キャリアが顧客離れを防ぐために、
通信料等の値下げが期待できますね。
前回のなんちゃって値下げにならないように、切に願います。