どうもパッソです。
本日午前にビッグニュースがありました。
ブラックホールが実際に撮影することができた
ということ。そしてその画像を公開していました。
真ん中にある黒い丸がブラックホールの輪郭
だということです。
今回の撮影することができた経緯を調べていると、
なにやら難しい単語や事柄が書かれていました。
簡単にまとめると、、、
・ブラックホールは黒い
・ブラックホールの周りに明かりがあれば黒い影のように見える
(これをブラックホールシャドウという)
・光はある一定の距離より近づくと吸い込まれる
・光は一定の距離に達すれば屈折され、
戻ってこないはずの光が地球に戻ってくるようになる
・ブラックホールシャドウの画像から様々にシミュレーション
・世界8カ所で望遠鏡を同期して
地球規模のスーパー望遠鏡を構成
・その解像度は20マイクロ秒角
(人間の視力300万相当、月面に置いたゴルフボールが見える)
・撮影成功!
研究者の方々の長年の取り組みがこのような成果となりました。
宇宙は謎だらけ、大きさや、惑星、銀河系、、、
私たちはその中にあるに地球住んでいます。
2023年には月を周回する旅行のようなことも行われるようで、
人間と宇宙が確実に近づいていることはいうまでもありません。
今回のブラックホール輪郭撮影の成功で、
もしかしたら一気になにか判明し、人々の生活や、これからに
大きく影響することがあるかもしれません。
ぜひ可能であれば、、宇宙、、、行ってみたい。
地球を見たい。
ほしたら(@^^)/