前日77.6㎏
友人のレポートのお手伝いとして、
南海トラフ地震について考えました。
南海トラフについてどう感じているか、
避難所での生活についての運営者に対する希望など、
改めて考えてみました。
ひとつ、南海トラフは四国や四国付近の関西地方の
災害だけではないということを言います。
そして、避難所ではある種の共同生活のようなものなのです。
自分だけがという考えは捨てて、
他の人たちへ、いかに配慮するのか、そしてそれができる
人としての生活をしていきたいと思いました。
まぁ初期段階で被害なくそこに入れたらの話ですけどね。
自分はその自信はあります、そして
自分の周りの人たちは1人でも多く、救わせます!